脳神経内科|鎌倉脳神経MRIクリニック|鎌倉の脳神経外科・MRI検査・頭痛外来

ヘッダー画像

脳神経内科

脳神経内科|鎌倉脳神経MRIクリニック|鎌倉の脳神経外科・MRI検査・頭痛外来

脳神経内科

脳神経内科

脳神経内科は脳と脊髄、そして手足を含む全身の神経や筋肉の病気を診療する内科です。

体を動かしたり、感じたりすることや、考えたり覚えたりすることがうまくできなくなったとき、それらの機能に関して、頭からつま先までの神経細胞のどこに問題が起こったのかを診断し、内科的治療を行います。問診(医療面接)、診察、検査、治療(投薬や手術)といった4つの要素から診療は成り立っていますが、他科と大きく異なるのは神経診察を行うということです。たとえば頭痛の場合、眼の診察から始まり両手両足まで全身を診察します。脳は全身に張り巡らされた末梢神経を介して人体のすべてを管理しています。全身を診察することで、脳に問題があるかどうか、あるとすれば脳のどこに問題があるかがわかります。

脳神経内科でよくみられる症状としては、頭痛やめまい、しゃべりにくい、ものが二重に見える、もの忘れなどの意識の障害、言語や認知力の障害があります。運動の障害には、手足の麻痺(マヒ)、筋肉の力の低下とそれによる起立や歩行の障害、痛みやしびれ、感覚の低下などがあります。自律神経の異常として排尿や排便、発汗や血圧調節の障害などもあります。これらの症状の中には、ときに早急に治療が必要な病気が隠れていることがあります。扱う病気としては、脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)、認知症、てんかん、パーキンソン病などがあり、筋萎縮性側索硬化症(ALS)・多発性硬化症・重症筋無力症といった神経免疫疾患にも対応します。

また、全身を診ることから、脳神経内科の病気とまぎらわしい病気もある程度診断できるため、適切な検査や専門的な医療機関につないでいけることも特徴です。何科を受診してよいのかわからない、他の診療科では原因がわからないといった場合なども、ぜひ受診していただければと思います。

脳神経内科でよくみられる症状・相談

脳の病気は早期発見、早期治療が重要です。下記のような症状がある場合は、お早めにご相談ください。

  • けいれんして、意識がなくなる
  • めまいがする
  • しつこい頭痛がある
  • 片方の手足や顔がつっぱる
  • 最近、もの忘れがひどい
  • ろれつが回らない、言葉がしゃべりにくい
  • 視野の右側や左側が見にくくなった(暗くなった)
  • ものがだぶって二重に見える
  • 手足に力が入りにくい
  • 手足がふるえる
  • 手足や体が勝手に動く
  • 手足がしびれる
  • 手足の感覚が鈍い
  • 歩きづらい
  • ふらつく
  • 顔のピクつきや足がむずむずする
  • 筋肉がやせてきた
  • 耳鳴りがする
  • “こむら返り”を起こしやすい
TOPへ戻る